一年を振り返る
これはKCS AdventCalendar2019 2日目の記事です。”2日目”の記事です。
こんにちは、2019年の日吉代表のsupercellです。さて、今年も色々と限界な一年でしたね。ということで、この記事では一年を振り返っていきたいと思います!!!!!
4月
- 新歓でKCSちゃんのショーを披露。新歓担当、手伝ってくださった先輩方に圧倒的感謝。
- 技術書典6に参加。某先輩には大変お世話になりました。また、風邪をひきながらも命を燃やして参加した某、途中から参加してくれた某に圧倒的感謝。
- web班、Unity班、AI班、DTM班、(Blender班)に分かれ活動開始。Unity班、AI班はAICの活動の一環として活動。
- ソファ、デスクトップ、椅子、机、スピーカーを買い替えることに。
5月
- 新歓合宿を実施、湯河原へ。多くの一年生が参加してくれたので圧倒的感謝。
- DMMLT会を開催。開催してくださった先輩とDMMの方々に圧倒的感謝。
6月
- 中間試験・・・
7月
- 期末試験・・・
8月
- 第二回総会実施。
- 技術交流会実施。私は不参加でした、申し訳ありません。
9月
- 夏合宿を実施。去年と同じく土善旅館へ。やはり開発には最適な環境だった。参加者には圧倒的感謝。
- ついにデスクトップを買おうと動き出す。
- Wi-Fiを止められる。(え?)
10月
- ルーターはだめで有線でしか利用できなかったため、Wi-Fiを契約しようという流れに。
- 限 界 矢 上 祭。展示しようと頑張ってくれた方々に圧倒的感謝。特に矢上祭担当に圧倒的感謝。
- M3に参加。DTM班の方々に圧倒的感謝。
11月
以上が振り返りとなります。案外書いてみるとあっけないですね。急遽この記事を書くことになり低クオリティですが見てくださった読者の皆様に圧倒的感謝。また、サークル活動に関わってくださった方々に感謝します。
Posted on: 2019年12月3日, by : 下山竜矢