OpenCVでカメラキャリブレーション

OpenCVを使ったカメラキャリブレーションをググると,まずCでの実装例が出てきて,次に比較的新しいpythonでの実装例が出てくるが,C++での実装例がいまいちヒットしない.

加えて,カメラキャリブレーションは基本的にあらかじめ用意したデータについて行うが,私は普段Webカメラを利用するので,データの収集とキャリブレーションを同時にできるといいな,というのがあった.

ので,作った.

リポジトリはこっち
https://github.com/Lait-au-Cafe/calibration

本当はできるだけシンプルにしたかったのだが,冒頭で述べたようにプリセットのデータがなくてもできるようにしつつ,でもプリセットのデータがあってもできる,という仕様にした結果少し複雑になってしまったように思う.

当該リポジトリを利用する際にはビルドにOpenCV3.xとpkg-configが必要なのに注意.

Posted on: 2018年4月3日, by :