AI班のきろく(2017/1/11)

記録を残しておいたほうがいいということになったのでAI班の活動記録. 2017/1/13にやったこと…

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 2017年もKCSはあらゆる技術…

DragonDusk コミケに出すVRゲーム

こんにちは.Kishiです. KCSは木曜日 西地区“み”ブロック-34a に配置されました. その…

Chaos;Simulatorを開発しましたが

三田祭に出展したカオス描画ソフト「Chaos;Simulator」です。このソフトはある方程式をもと…

素因数分解専用27qbit量子コンピュータシミュレータ

素因数分解専用27qbit量子コンピュータシミュレータを実装しました、という話を書きたい。本当は出展…

AI合宿やってます(2日目)

いきなりのHASKELL講義の要求に答える一年。

AI合宿やってます(現在進行系)

1泊2日のAI班による勉強合宿やってます。即興でオセロAI作ってます。明日に完成予定…。

Oculus Rift DK2で使えるコントローラを作ってVR音ゲー作り

お久しぶりです.Kishiです. 一切誰も記事内で触れていませんが,KCSは三田祭に出展します.それ…

オリジナルCDアルバム販売のお知らせ

こんにちは、GMAです。 毎度毎度、他の記事から方向性がどんどん遠ざかってる気がしますが、今週末は矢…
Exit mobile version