最近買ったもの紹介
これはKCS AdventCalendar2021 18日目の記事です。
←17日目 | 19日目→
こんにちは、6tranovです。
代表に「最近これ買いましたーみたいな記事でもいい?」と聞いたら「いいですよ(意訳)」という返事をもらったので書きます。
REALFORCE R2TLSA-JP3-IV
有名なので型番の意味とか性能は省略しますが、リアルフォースのキーボードです。これを購入した理由ですが、押下圧30gのキーボードを試してみたかったからです。アキバのTSUKUMOとか行けば試し打ちは一応できるんですが、バネが劣化していて本来の性能がわからないので、買いました。
使ってみての結果ですが、3日で押入れにしまいました。30gは軽すぎです。反発が全くないので指の筋肉をめちゃくちゃ使うし、指を置いただけで反応するので打たないときは手を浮かせるために腕の筋肉を使います。翌日筋肉痛になりました。
あと、間違いなく高速打鍵には向きません。どのレベル以上で気になるかとかはわかりませんが、適当なタイピングサイトで試した結果、明らかに45gのほうが速く打てます(参考までに書きますが僕はetypingで最高640WPMです)。慣れでどうにかなる問題ではないですね。リアルフォースなのでスペーサーやAPC機能はあるわけですが、どう組み合わせても納得いく状態にはならなかったので残念ですがお蔵入りです。
念のため書きますが30gのキーボードをディスっているわけではありません。個人的に合わなかった、という話です。55gは試してないのでわかりませんが多分重すぎるので、使用しているのは45gです。
G502 LIGHTSPEED WIRELESS GAMING MOUSE
ロジクールのワイヤレスゲーミングマウスです、G502 WLともいいます。以前有線のG502も使っていたのですが、反応が悪くなったので後続モデルに買い換えました。
これに買い替えたのは正解で、うれしかった点がいくつかあります。
まず、ホイールにゴムみたいなやつがついていて、指が鉄臭くならないです。以前のG502は以下の画像のとおり、ホイールが完全に金属でできていました。
これはうれしかったですね。
あと、ワイヤレスになって重量はどうなのかと思ったのですが、なんと軽量化に成功したそうです。技術の進歩ですね。まぁとはいうもののマウスの中ではたぶん重たいほうの部類に入ると思われます。このマウスで手が疲れると感じたことは特にありませんが、気になる人はもっと軽いマウスとか、トラックボールを使ったほうがいいかもしれません。
その他はモバイルバッテリーとか、watch用の高速充電器とか、なんかいろいろ買いました。以上
Posted on: 2021年12月18日, by : m