BlenderでXray目の再現
どうも、チョコです。多く知られているMultipassのやり方を(今更)理解したので共有したいと思います。
BlenderではMultipassのことをRenderLayerといい、Compositorで組み合わせができる。
ラムのモデルでデモしよう。
髪の毛の前に目を出したいので、まず目と髪の毛を別のオブジェクトにして、髪の毛をレイヤ2にする。
RenderLayerを2個作り、それぞれのマスクを設定する(Hairはレイヤ2しかレンダしない)。
これをレンダすると、髪の毛が消えた。さて、Compositorで合成しよう。InputNodeを2個使えば両方のRenderLayer画像が入手できる。
レイヤ1から目の部分を切り取りたいので、ObjectIDマスクで分離する(目のObjectID1にした)。
最後に、二つのレイヤをCombineZで合成し、さらに上から切り取った目をAlphaOverする。
完成。では。
Posted on: 2017年5月13日, by : chokopan